秋祭り

少し寂しくなった田んぼがあちこちに見え始めると、秋祭りの季節です。
明日17日(日)は桃山町の三船神社の秋祭りがあります。
三船神社は平安時代には創祀されていたといわれているそうで、(スゴイ

ものすご~く昔からの地元の氏神様なんです。
毎年10月の第3日曜日に五穀豊穣を願う秋祭りが行われます。
はっぴ姿でお神輿を担いで町を練り歩くそうです。
三船神社は極彩色豊かな壁画と彫刻がほどこされているそうです。
(私はまだ行ったことがないのですが。機会があれば行ってみたいです(^^))
日曜日はお天気も良さそうですし、秋祭りに出かけてみてはいかがですか?
そうそう! 帰りにはぜひぜひ大西農園にもお立ち寄りくださいネ(^。^)♪
お待ちしています

めずらしい観葉植物が入荷しました

『ベンジャミン カール』です。
耐陰性があるので、室内のほとんどのところに置けます。
春から秋にかけては戸外でもOKです。
(夏の日差しは避けてくださいネ)
一般的なベンジャミンより丈夫で育てやすい品種です。
この子の魅力は何と言っても このくるんとカールした葉です。
何でこんなになるんでしょ? 自然って不思議(゜o゜)
この可愛い不思議ちゃん お家にいかがですか?
