南十字星


オーストラリア原産
ミカン科の植物なので、葉を軽く触れると爽やかな柑橘系の香りがします。
耐寒性はあまりないので、鉢植えで楽しむのがいいようです。
寄せ植えに入れると可愛いですよ。
花の大きさは1.5~2センチくらい。
小さい花ですが、多花性です。
花期は5~11月
四季咲きという感じで、気候が良ければちょこちょこ咲いている感じがします。

色は白とピンク。ピンクは大輪です。
オーストラリアでいう『サザンクロス』という植物は日本のとは違うんですって。
日本に流通している間に誰かが間違ってサザンクロスとつけたのかも???
日本に住んでいる私たちには絶対見ることができないサザンクロス(南十字星)

一度見てみたいです(^^)
そういえば南半球はこれからが暖かい季節ですネ。いいなぁ

真夏のクリスマスも楽しそう♪
