セージ? サルビア?


ブログupするのわすれてました~

セージが花盛りの季節です。
以前メドーセージやラベンダーセージ、チェリーセージなどをご紹介しました。
どの子もきれいに咲いています。
今、もう1つキレイに咲いている子がいます。
ガーデン・セージ『サルビア・ライムライト』です。
さわやかに秋を演出してくれます。
宿根サルビアなので、毎年楽しめます♪
花期は9~11月
耐寒温度は-3℃なので、庭に植えっぱなしでもOKです

どうですか? きれいでしょ?
花芽が少なくなるので、8月中旬以降の刈り込みは控えてくださいネ。
ところで、コレってセージ(ハーブ)? サルビア?? どっち??? って思ってる方いませんか?
実は、チェリーセージ、ラベンダーセージ、メキシカンセージなども宿根サルビアなんです。
みんな『シソ科 サルビア属』の仲間です(^_^)b
だから セージは宿根サルビアで、ということは宿根サルビアはハーブで...何だかややこしくなってきた

すみませ~ん

