ウエディング

良いというか、すっかり夏空って感じもしました。
まぁ本当に暑かったです(>_<)

お天気良いのも今日までのようです。
今日の内に出来るだけお洗濯しとなくちゃ!!
今日は6月の最終日曜日です。
早いですネ~。
今月のご結婚は『ジューンブライド』といって幸せになれると、昔からいわれています。
日本ではちょうど梅雨の時期でもあるので、いいお天気になるとLUCKYですね

今日は6月で日曜日で大安なので 結婚式も多いのではないでしょうか?
良いお天気(ちょっと暑いですが)で めちゃくちゃLUCKY&HAPPY

ご結婚のみなさま おめでとうございます。
最近は和装結婚式も人気があるってご存知でしたか?
庭園を望む畳のお部屋での披露宴...。
なかなかいいですよ

和装(着物)を着ても 今は文金高島田のようなカツラはつけないんですよね。
自由で可愛らしくて...羨ましいです

おばさん達の時代はカツラが当たり前でした。
衣装合わせで初めてカツラをつけられた時
『ええ~、変なの(>_<) ドレスばっかりにしたい

自分も友達もカツラ姿は ハッキリ言って笑えました

大西農園もこれまでウエディングブーケなどのご注文を頂き、ちょこちょこご紹介してきました。
今日は和装披露宴のお花を作らせて頂いた時の写真をご紹介しますね(^_^)




この結婚式は3月だったので、春らしいイメージでした。
和らしく ポンポンギクなども入ってます。
ね、ステキでしょ❤
これから結婚式をお考えのみなさん、和装もなかなかおススメですよ♪
あ~、若かったらなぁ!!! (若かったら 何だというのか???)

次回の『得とくデー』は7月7日(木)です。

カーネーション



花粉症やアレルギーがない私でも、煙ったような空を見ると目がかゆくなりそうな感じでした。
あと5日で『母の日』ですね。
鉢花や寄せ植えもいいけど、『やっぱり生花が好き❤』というお母さんに
おススメのカーネーションがあるんです!!
↓ 見て見て♪

ステキでしょ

これ本物です!
色も本物!! 色水を吸い上げて染めたんじゃないんです。
母の日はちょっと特別に、ブルー(よいうよりラベンダーカラーかな?)のカーネーションを贈りませんか?
花束やアレンジメントフラワーに...。
ブルーカーネーションばかりなら大人っぽい感じになりますね。
たくさん入れなくても、目立ちます

ブルーカーネーションは数に限りがありますので 『絶対これ使いたい!!』と思った方は、お早めにご連絡・ご予約してくださいね♪
毎年小学生の子供さんが何人か 『カーネーション1本ください』って来てくれます(^。^)♪
(自分のお小遣いで買ってあげるんだ❤ かわいい

もちろんお花1輪でも無料でラッピングさせて頂きます

今年はブルーカーネーションでお母さんをビックリさせちゃいましょ♪

紀の川市・岩出市は3,000円以上の商品は無料で配達いたします。
母の日当日お買い上げでの当日配達はできませんので、
配達ご希望の方はお早めにご来店くださいネ❤
毎月10日・20日はポイント2倍デーです。
次回の『得どくデー』は5月5日(木)です。(←あさってですよ♪)

おめでとう

中学3年生のみなさん ご卒業おめでとうございます

2週間ほど前から、卒業する生徒さん達が花束をご予約に来てくれます。
昨日は男の子3人で来店してくれました♪
中学生の男子...一番花屋さんに遠いというか入りにくいというか そういう年頃です。
3人自転車を降りてヘルメットを置いて...さて、どうする? みたいな(笑)
クラスかなクラブかな みんなで先生に贈る花束のご注文でした。
ちゃんとご予算に合わせてお作りいたしますね(^^)v
心に残る いい卒業式になりますように...。
『おめでとう』といえば、もう1つ!!
週末にウエディングブーケをお作りしました❤
今回はシックで落ち着いた大人っぽいカラーのブーケです。
↓ 落ち着いたカラーだからという訳じゃないんですが、ちょっと写真が暗くなってしまいました。
ごめんなさい

写真ではうまく伝わっていないのが残念ですが、
バラはとても深い赤、
オレンジに見えるバラは茶系のアンティークな色合いです。
↓ こちらはトスブーケです。
こんなの受け取ったら テンションあがりますね~

ブーケをご注文をいただきました K様、
ご結婚おめでとうございます❤ 末永くお幸せに

ご結婚や入学・卒業など、いろんな場面で花束をご注文頂きます。
いろんな『おめでとう!!』のお手伝いができるって嬉しいです(^_^)♪

お早めに

お歳暮やお年賀に、またご自宅を飾る花として...。
この機会をお見逃しなく♪
切り花のご準備はお済ですか?
昨日が切り花の入荷最終日でした。
年内の入荷はありませんので、あとはお店の切り花が少なくなっていくばかりです。
欲しいお花がある方は出来るだけ早めのご来店を!
ご予約のお客様の分はきっちりとお取り置きしていますので、お伺いしているご希望の日時にお越しください(^_^)
店内にはアレンジメントフラワーもたくさんご用意しています。
玄関でお客様をお迎えする豪華なものからテーブルなどに置ける可愛いものまで色々ご用意しています。
ご予算などに合わせて選んでくださいネ♪
もちろん切り花はばら売りもしています。
でも面倒くさいし、どうやっていいか分からない(ーー゛)なんて方はお店で選んで、そのまま

アレンジメントフラワーは華やかなので、お歳暮に買っていかれる方もいらっしゃいます。
毎年贈られる方が楽しみにしてくださってるようです♥
普段は

お正月はお花を飾りましょ♪

happy wedding❤

先日、ウェディングのブーケをご注文いただきました。
今回はこんな感じに仕上がりました❤
白を基調に赤いバラを添えて、キャスケード型(流れる滝のような形)でお作りしています。
大人っぽい落ち着いたブーケです。
こちらは先ほどのブーケとはガラリと雰囲気を変えて、可愛く明るい感じです。
トスブーケにも出来る形に作っています。(ちょっとピンぼけ...ごめんなさい(^_^;))
これは花嫁さんの手首につける花のブレスレットのようなものです。
お花ってやっぱりいいですよね~

宝石とは全く違う魅力があります。
なんといっても花嫁さんの『可愛らしさ』を十分引き出してくれると思うんです!!
今は結婚情報誌がいろいろあって、『こんなブーケがいいな❤』とご自分の結婚式に最高に自分らしいブーケで♪ という思いの方がたくさんいらっしゃいます。
大西農園ではご希望に合ったブーケをお作りして、お客様にご満足いただけるよう頑張りますp(^。^)q
ご相談はお気軽に❤
最後になりましたが、今回ブーケをご注文いただいたお客様、
末永く お幸せに❤

ウエディングブーケ


今回お作りしたのはラウンド型です。
花嫁さんの優しい感じが伝わってきそうなブーケです♥
花婿さんのブートニアはブーケの中からカラーを使っています。
『白を基調に』とのご希望でした。
淡いピンクのバラを入れて(^_^) そして...
見て見て!! 茶色のまーるいもの何か分かりますか?
独特の形が可愛くてステキでしょ?
スカビオサのステルンクーゲルです。
コレ、造り物じゃないんですよ! 切花の材料として使われます。
花が終わって種子が飛んでガクが発達したものです。
スカビオサの花とは全然違う形がビックリです

大西農園では、生花もお取扱しています。
花束・アレンジメントフラワー・仏花などご予算やご希望の雰囲気に合わせてお作りいたします。
ウエディングブーケなどの特別なものは、事前にご注文頂いてご希望をお伺いします♪
ご希望に合うお花を仕入れてご用意いたします。
お誕生日や結婚記念日に100本のバラの花を!! なんてロマンチックなお花の贈り物をしたい時も事前にご予約をお願いいたします(^_^)
最後になりましたが、
このウエディングブーケのお客様、
ご結婚おめでとうございます♥ 末永くお幸せに...。
ウエディングブーケを作らせて頂いて、幸せを分けていただいた気分です♪
ありがとうございました


生花で華やかに

気持ちも体もホッとします。
今日は切り花のアレンジを...♥
切り花は咲いてる(咲きかけてる)状態の花なので、とても華やかです

生花のアレンジ、花束も小さいものから大きなものまで、ご予算に合わせてお作りいたします。
お気軽にお申し付けくださいネ♪
そういえば、18,19日あたりは幼稚園・保育園・小学校の卒業式ですね。
花束やアレンジのご予約承っています。
お世話になった先生にお花を贈りませんか?

生徒一同からの花束や、ひとりひとりから渡す一輪ずつの花束まで、ご相談に応じてご用意いたします。
一輪ずつの花束でもセロファンラッピングさせて頂きます。
思い出に残る卒業のお手伝いが出来れば嬉しいです。
仕入れの都合もございますので、出来るだけ早めのご予約をお願いいたします。
ご相談・ご予約は店頭かお電話で♪ (


管理が楽~な贈りもの

1つ目は多肉植物・サボテンです。
最近大人気です♪
個性的でぷっくりした肉厚感が女の子のハート

↑ これはアレンジです。植え付けていません。
リボンとラッピングペーパーでオシャレしました。
↑ これは寄せ植えです。
このままでかわいいでしょ♪
みんな大好きトトロ付きのミニ多肉→
多肉植物・サボテンは水やりがホントに楽です♪
冬場はほとんど要りません。 暖かい時期も、すっかり土が乾いてからもう数日我慢して水やりするくらいがいいです。
『あ、水やるの忘れてた

あともう1つはプリザードフラワーです。
生花に特殊な液を染み込ませて咲いた状態を保てるようにしたものです。
管理は...置いておくだけ

たくさんご用意していますので、お好きなのをお選びくださいネ♪

ホワイトデー


ツライ...。
ところで、
今度の日曜日、3月14日はホワイトデーです。
何をお返しするかもう決めましたか?
今年はお花やグリーンを贈りませんか?
大西農園では ホワイトデーにピッタリのギフトをご用意しています。
『何を返そうかな...。』と考え中のお客様、植物のギフト おススメです(^_^)b
週末までいろいろご紹介していきます。
『あ、コレいいかも♥』があれば ぜひお店をのぞきに来てくださいネ♪
今日はちょこっとしたお返しにピッタリの、アレンジなどをご紹介します\(^o^)/
ハートで可愛さ満点です♥
姫アンスリウムです。→
小さいかわいいアンスリウムです。
色も変わっていてオレンジです。
↑ コレ、女の子に大人気です♥
ハートホヤも入って、めちゃくちゃキュートでしょ♪
←みんな大好きガーベラを缶バケツに入れました。
お好きなお花でお作りいたします(^_^)
こちらも大人気のシュガーバインです。→
かわいい動物付きです。
まだまだたくさんありますよ~♪ でも全部載せる訳にもいかないので...(^_^;)
今日は、お仕事仲間や友チョコのお返しなどにピッタリな、サイズもお値段もお手頃なものをご紹介しました。
大西農園ではどんな小さなお花でも一つ一つラッピングさせていただきます。
簡単なセロファンラッピングは無料です!! (例えば、花苗1ポットでも無料でラッピングいたします)
お気軽にお申し付けくださいネ


気持ちを伝えましょ

3月にはきっと寒の戻りがあるんだろうな...。
暖かさに慣れた体に寒の戻りはツライです

3月が近づいてきて、卒業・退職の季節になってきました。
少し寂しいお別れの季節ですが、新しいスタートのためのお別れです。
『卒業おめでとう!!』 や 『祝 退職 おつかれさまでした』
の気持ちを伝える花束やアレンジメントフラワーのご注文が多くなってきました。
昨日も退職祝いの大きな花束をお作りしました。
奥さまからご主人様に贈られるようでした。ステキなご夫婦なんでしょうね♥
『おつかれさまでした(^_^)』
アレンジメントフラワーもいくつかお作りしました。
↑お客様のご希望で、大人っぽい感じのアレンジです。
最近は 『小ぶりでもいいので、いいお花を入れて』 『シックな感じに』 など、お客様の感性も都会的になってきたような...。
でもやっぱり田舎なので 『ボリュームつけて』 『派手に』 のリクエストも多いです。
お客様も贈る相手によってアレンジの雰囲気をお持ちのようです。
それでいいんです!! 贈った相手にちゃんと気持ちが伝わらなくちゃ意味ないですもんネ。
大西農園ではお客様のご希望に沿う花束やアレンジメントフラワーをお作りいたします。
贈る相手に気持ちが伝わりますように...。花を通して笑顔が生まれますように(^_^)

卒業シーズン

3月はいよいよ卒業シーズンです。
私の娘も小学校を卒業します。
練習も始まっていて、ちょっとセンチメンタルな気持ちのようです。
女の子は歌っては泣けてきて


卒業式には私も泣くんだろうな(ToT) もともと涙もろいのに、歳のせいか涙腺ゆるいゆるい

お世話になった先生に感謝の気持ちを込めて...
卒業する先輩に『おめでとう』の気持ちを込めて...
花束やアレンジメントフラワーを
贈りませんか

ご予算に合わせてお作りいたします。
ご希望の雰囲気のものができるように、また仕入れの都合もありますので、出来るだけご予約をお願いいたします。
『子供たちから先生に1本ずつお花を贈りたいんだけど...。』
はい、お花一輪ずつのラッピングもいたしますよ(^ ^)v
心に残る卒業式のお手伝いができれば、スタッフ一同嬉しいです

『こんなにしたいんだけど、出来るかな?』と思ったら、まずはお気軽にご相談くださいネ♪

いつもありがとうございます

『学力向上実践研究推薦事業』実践発表会(何だか難しそう

丸栖小学校さんには花壇のお花から、入学式・卒業式の演壇のお花まで 大西農園を御用達にして頂いています。
もう十何年も可愛がって頂いているんです

いつもありがとうございます。
お花を育てるのも みなさんとてもお上手で、手入れが行き届いた学校の花はいつもキレイです。
土作りもしっかりされるので、お花が元気で長持ちです。
今日は演壇のお花を入れさせていただきました。
ボリュームがあるので、外でしか写真撮れませんでした。もっとステキなんだけどなぁ...。
平素の感謝の気持ちを込めて活けさせて頂きました♪
来賓のお客様のテーブル花です。
『実践発表会』 って多分先生方大変...かな? 頑張ってくださいねp(^ ^)q
実践発表会が成功に終わりますように(^_^)

おめでとうございます!!

旅行? お墓参り? ショッピング? 花の植え替え? 家でごろごろ?(これも結構いいです)
楽しい連休をお過ごしくださいネ♪
今週、各高校では文化祭のところが多いようです。
うちの息子も「準備だ。練習だ」と朝早く登校していきました。
懐かしいなぁ...青春やねぇ(^。^)
昨日、貴志川高校に花束の配達がありました。
生徒さん達から担任の先生に
『先生ご結婚おめでとう!!』 の気持ちがこもったお祝いの花束です。
『元気な高校生から』らしくピンクと黄色で華やかな感じにしました。
貴志川高校2年A組のみなさん ご注文ありがとうございました。
担任のY先生は喜んでくださったでしょうか?
喜んだに違いありませんよね...だってこんなステキな生徒さん達からお祝いしてもらったんですから。
いい生徒さんに囲まれて、Y先生幸せですね~(^ ^)
お店のスタッフも何だか嬉しい気分でした♪
『Y先生 ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに

***************************************
大西農園では切花もお取り扱いしています。
敬老の日に花束やアレンジ贈りませんか?
お花を育てるのがちょっと苦手なおばあちゃんや、お家の中にいつも花を生けてらっしゃるおばあちゃんに花束

鉢花とは違った華やかさがあってステキですよ♪
敬老の日のご予約もうけたまわっています。
花束やアレンジも発送・配達いたします。
お気軽にお声をかけてくださいね(^ ^)b

しあわせ いっぱい~♥♥

ペールピンクを基調とした やわらかい感じの色使いです。
可愛らしい花嫁さんによく似合うブーケに仕上がりました

こんなステキなブーケなら、
もう一度結婚式したいな

って、オバはん何言うとんねん!!!(失礼いたしましたぁ)
お客様のご希望の色や雰囲気で、お作りさせていただきます。
『こんな感じのブーケを作って!』にもお応えできるよう、本やお召しになるドレスの写真などお持ちいただくと、
お客様がご希望するイメージがよく分かって嬉しいです。
普段のお店には入荷していない色のお花を使ったりします。
仕入れの準備もございますので、出来るだけ早めにご相談頂けると嬉しいです(^_^)
このブーケをご予約いただいた桃山町のMさまも、本をお持ちくださいました。
Mさま ご注文ありがとうございました。
すばらしい記念の日にお手伝い出来ましたことを感謝いたしております。
ぜひ結婚式のお写真見せてくださいネ♪ ご来店お待ちしています。



