ラブリーな♥

去年もこの時期に入荷して、すぐに完売してしまいました。
咲き始めは紫で、だんだん白に変化していきます。
1本の木に2色の花が咲いているように見えます♪
その上、甘くてと~ってもいい香りがします。
まだ咲き始めで花が少ないように見えますが、つぼみはついています(^_^)v
暖かくなってきたので、これから次々咲き始めますよ!!
母の日のプレゼントにもいいですネ~

昨日はいいお天気でした

何とな~く肌寒かったですが...。(え、そう感じたのは寒がりの私だけ???)
今年は気温が低かったので、パンジー・ビオラがまだキレイに咲いています。
(多分みなさんのお家もそうですよね?)
でも! かわいそうでしたが、抜きました...。ごめんね

数輪切って、洗面所やトイレに飾りました。
花壇には宿根ペチュニア『おゆきちゃん』を、ボールプランターには『ファンシームーン』を植えました。
しっかりキレイに花を咲かせてくれるよう、元肥もしっかり混ぜ込みました

ビオラを抜くと鉢中に根がびっしり!!!だったので、土の再生は諦めて(時間がないので(^_^;))プランターの土は新しいのに変えました。(大西農園の培養土、超おススメです

これで少しは庭の衣替えも進んだかな???
これから夏を越すお花は、生育が旺盛なので、元肥は忘れずに(^_^)b
肥料切れになると葉の色が黄色っぽくなったり、株全体の元気がなくなります。
パテント商品は秋までしっかり咲くので、少し高価な分しっかり咲かせて元をとってくださいネ

ということで、花ざかりになるのが楽しみで~す♪
毎年思ってたんです。
この時期ってパンジー・ビオラは伸びてグダ~ッと汚くなるし、夏の花は植えたてほやほやで何か寂しい感じ...。
なのにあるんですよね、家庭訪問が(ーー゛)
先生に見せるつもりで植えてるんじゃないけれど(先生も忙しくて、見てないと思うけれど)、何だかねぇ...。
せめて葉が茂ってたら...。苗の間にたくさん見える土が寒って感じします。
唯一、バラは咲くかなぁ♥
少し植えたけれどまだゴーヤも、壁掛けも、ハンギングバスケットもあるぅ

まだこれからのパテント商品もあるし、また毎日仕事しながら『アレコレ』悩もうっと♪
みなさんもGWの1日はガーデニングを楽しみませんか?

ご予約うけたまわります(^_^)
『母の日』ギフトのご予約もうけたまわります。
