実は昨日でした(^_^;)


って、ホントは昨日4月21日だったんですが...(^_^;)
数日前はちゃんと覚えてたのに、昨日はす~っかり忘れてました

『アラフォー』といえる年齢からも外れてきて、すでに老化現象???
いえいえ、これからもオバちゃんパワーで頑張りますよん

何がなんだか分からないままブログスタートして、1年も続けて来られたのはブログをご覧くださったみなさんのおかげです

ホントにありがとうございました♥
そして、これからもよろしくお願いいたします♥
今日は雨です


週末はまた気温が下がるらしいです。
もうすぐ5月なのに...。 今年の気候はどうなってるんでしょう???
ぽかぽかお天気の下で庭の作業したいですね。
野菜苗のところにハーブも置いています。
その中で今ボリジが花を咲かせています。
ボリジご存知ですか?
つぼみが茶色で毛に覆われていて
『なんじゃコリャ?』って感じです...が、
咲くとキレイなブルーの花を付けます。
下向きに咲きます。
葉はサラダ・魚介、肉料理・お風呂に
花はサラダ・砂糖を付けたりしてデザートの飾りに使われます。
一年草ですが、種がこぼれやすいようで毎年出てきて年々増えていきます。
花を楽しめるハーブっていいですよね(^。^)
この子は地植えするとホントに放ったらかしでOKです。
水やりも全くしない私の友達の家でも毎年咲いてるんですから

昨日はこのブログをご覧くださった方からお電話でご注文をいただきました。
なんと神奈川県からです!!
いこらブログでやってますが、和歌山以外の方も見られるんですもんね...。
なんかとても嬉しかったです♥ ありがとうございました。
お会いする機会はないかもしれませんが、大西農園と何かご縁があったのだと(勝手に)思っています。
神奈川県のKさま、昨日発送いたしましたので到着までしばらくお待ちくださいネ♪
あ、ちなみに『いこらブログ』の『いこら』って和歌山弁で『行こう(行きましょう)』という意味なんですよ(^_^)b
役に立たない豆知識でした...。

ご予約うけたまわります(^_^)
『母の日』ギフトのご予約もうけたまわります。

Posted by onishi-noen at
08:04
│Comments(5)