2011年04月17日
ジューンベリー


暖かい日に慣れていたので、ツラい...(-_-;)
この風だと、残っている桜も全部散っちゃいますね。
『また来年ね

お店のこの木も今日の風で散っちゃうかも...。
『ジューンベリー』です。
初夏(6月)に赤い実をつけるので『ジューンベリー』という名前です。
果樹ですが、庭木として人気があります。
わさわさと葉が茂ることはなく、細めの枝に透かせた感じで葉がつきます。
実がつく頃は、葉のグリーンの間に実の赤がとっても可愛いんです❤
全体にスッキリした樹姿です。
ジューンベリーは花・実・紅葉を楽しめるので、1年を通して楽しめる木です。
丈夫な木で、手間はほとんどかかりません(^_^)
6月に成る実は熟すにつれて赤紫~黒っぽい紫になります。
実は生食やジャムにして食べられます

あ、そうそう!ちょっと前にご紹介した『モッコウバラの一重咲き』が咲いています。
素朴な感じで可愛いです


次回の『得とくデー』は5月5日(日)です。

Posted by
onishi-noen
at
09:11
│Comments(
0
) │
木