2011年07月11日
ユーカリ

『やっと朝練から解放されて、普通の時間に起きられる❤』っていうのが私の気持ち(^_^;)
みなさんはどうですか?
お孫さんが遊びに来るのを楽しみにしている方もいらっしゃるかな♪
子育て中の方は
『1日中子供がいるからうるさ~い

『夏休みの宿題をさせるのが大変

ですか...。分かりますぅ(>_<)
うちは子供が中高生なので勝手にどうにかやってるようです、多分。
ちゃんと提出してんのかしら???
お子さんの宿題も大変ですが、ご家族で楽しい思いでをたくさん作ってくださいネ♪
『ユーカリ』の苗入荷しています。
↓ ポポラスユーカリ
↓ レモンユーカリ...レモンよりレモン!! といわれるほど香りの成分リモネンの含有量が多いです。
苗の状態なので、寄せ植えなどにも使えます。
大きくなると立派な庭木になるので、

ユーカリといえばコアラの食べ物というイメージがあります。
でも実は殺菌作用や鎮痛・解毒作用などいろんな効能を持っていて、オーストラリアなどではいろんな使い方をでユーカリを利用しているそうです。
花粉症の症状緩和にもいいんですって!!
でもユーカリは口に入れないでくださいネ(^_^)b
葉(フレッシュ・ドライ)、またはオイルに精製したものを香りとして使ってください。
コアラは食べられても人間はダメです

ま~るくてシルバーの葉、レモンの香りがする葉、大きくて優しい色をした葉...ユーカリの種類もたくさんあります。
人気のある品種が揃っています。
ユーカリは切り花やドライフラワーとしても使われます。
殺菌作用のある葉が虫を寄せ付けないので、ドライにしてお部屋などに飾っておくのもいいですネ♪
みなさんもユーカリを植えて、いろいろ利用してみませんか?

次回の『得とくデー』は8月8日(月)です。

Posted by
onishi-noen
at
07:56
│Comments(
0
) │
木