2010年01月29日
ピンチ!!

雨のしずくもまだ葉の上に残っていて まさしくみずみずしい緑です。
チェッカーベリーも......んんっ???
『食べられてるぅぅぅぅぅ!!!』
ピンチです

とうとう来ました...この季節。
鳥が赤い実を片っ端から食べてしまいます

こっちのカラタチ(百両)も手前はすっかり食べてしまっています。奥の枝が混んでて入っていけないところだけ残っています。
もう、イヤですね~(ーー;) 何の鳥なんでしょう??
うちの千両・万両・南天も去年はすっかりきれいに食べられてしまいました

今年も来るんだろうな

クリスマスホーリーは食べられていませんでした(^ ^)v
何で? 葉のトゲトゲがチクチクして食べられないのかしら?
真冬で食べるものがコレくらいなのでしょうか。
柿ももう枝に残っていないですしね...。
一生懸命 みんな生きてるんだもん!!
ちょっとくらい多目に見てあげ......たいけど、全部食べちゃうんだもんなぁ

赤くついた実がカワイイのに、緑一色だなんて(ToT)
みなさんのお家の赤い実がつく樹木は大丈夫ですか?

Posted by
onishi-noen
at
09:29
│Comments(
0
) │
木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。