2010年09月10日
ススキ?

朝晩は涼しい風が吹いて、虫の鳴き声に『秋なんだ』と実感します。
パンパスグラスってご存知ですか?
たまに見かけるんですが...大きなススキみたいな植物です。
秋にふわっふわの穂ができます。
あのパンパスグラスは2~3mにもなるので
『

なんて気軽に植えることはできません(^_^;)

『姫パンパスグラス』です。
クリームイエローのしま斑がきれいです。
夏に伸びて咲く銀白色のボリューム感ある穂状花とのコントラストが見事です(*^^)v
草丈は
地植えで80~100cm
鉢・コンテナで60~80cm です。
(ねっ、

お庭のシンボルプランツとして通年楽しめます♪
耐寒性はものすごくあります!! なんと-10℃!!!
耐暑性もあるので、丈夫です

コンパクトだけど
存在感ばっちりです(*^^)v
ふわっふわの穂が
かわいいでしょ❤
穂は切り花やドライフラワーとして楽しめます♪

Posted by
onishi-noen
at
06:34
│Comments(
0
) │
ガーデニング