2010年06月05日
見て見て♥

『グロブラリア ブルーアイ』といいます。
ブルーアイという名前がピッタリの青い目をしてます。
真ん中の青い部分は花が集合していて、そのつぼみです。
外側のつぼみから咲き始め、咲き進むと白い部分が多くなります。
この写真からもうちょっと咲くと、ホントに目のようです。
『目玉おやじ』みたい???
でもホントに愛称は『目玉おやじ』なんです!!
私のイメージは『外国人の目玉おやじ』です(^。^)
『ヘイ! キタロウ!!』 なんちゃって(^_^;)
今日はもう1つ見て見て♥です。
うちのバラが今が見頃なので...。

『何枚の花びらで出来ているの??』というくらい重たそうなバラです。

うちの庭は日当たりがあまり良くない明るい日陰なので、よその

このバラの品種は『ヒストリー』です。大西農園から来ました♪
去年は冬の剪定が甘くて、春先からグングン伸びて大きくなってしまいました

ご近所の方は『見事やね!!』って言ってくれたんですが、支えを何本も立てないと花の重みで枝がしなってしまいました。
カッコ悪かったんです、実は(^_^;)
今年の剪定は私にしてはまあまあだったようで、支えが1本もなくても大丈夫です

あ、芝生か雑草なのか分からないような周りの風景は見なかった事にしてください(-_-;)
明日は6月6日です。
大西農園 得とくデーですよ!!!
何がお買い得になるかは明日のお楽しみです♪
日曜日なので、ぜひご家族でお立ち寄りくださいネ

お待ちしています♥

Posted by
onishi-noen
at
09:12
│Comments(
0
) │
花