2010年04月23日
サン・ジョルディの日

言っても暖かくならないのは分かってるけれど、つい口にしてしまいます(-_-;)
パテント商品入荷しました。
『フェスティバル』 八重咲きベゴニアです。先日ご紹介したダブレットはブロンズリーフ(銅葉)でした。フェスティバルはグリーンリーフ(緑葉)で入荷しました。
知ってましたか? 今日4月23日は『サン・ジョルディの日』です。
『それ何???』
バルセロナを中心とするカタルーニャ地方の記念日というかお祭りみたいなものだそうです。
悪獣のいけにえになった王女を救った伝説の騎士サン・ジョルディをたたえる日
(ものすご~く掻い摘みましたぁ...(^_^;)スミマセン)なんだそうです。
さて、このサン・ジョルディの日にどんなことするか???
大切な人に美と教養・愛と知性のシンボルとして、男性は女性に1本のバラを、女性は男性に1冊の本を贈ります。
家族や友達の間でもプレゼントされます。
この日、街の通りにはバラと本の出店が並んで、老若男女多くの人が通りを歩いて買い求めるんです。その人波はまるで日本の縁日のよう。
そして、今日は『世界本の日』でもあります。
文学者シェイクスピアの命日で、彼の功績をたたえて決められたそうです。
男性の方、今日は彼女や奥さまやお母さんにお花贈りませんか?
うちの旦那には...『禁煙の本』 息子には『参考書』がいいかな~(^。^)
(いじわる母さん


『母の日』ギフトのご予約もうけたまわります。

Posted by
onishi-noen
at
08:08
│Comments(
2
) │
お知らせ
この記事へのコメント
大西くんには、某コンビニでお世話になりました♪
まちがってたらスミマセンっ(・・;)
たぶんそうですよね?私3月末で退職しました!!
また、どこかで、お目にかかれることを楽しみにしています♪
まちがってたらスミマセンっ(・・;)
たぶんそうですよね?私3月末で退職しました!!
また、どこかで、お目にかかれることを楽しみにしています♪
Posted by とむとむ at 2010年04月23日 09:13
とむとむ さま
コメントありがとうございます。
え~っと、どの辺りのコンビニでしょうか...。
ピン!と来なくて(^ ^;)
すみません。
どこかでお目にかかったら、お声をかけてください。
『大西くん!私やで』と。
コメントありがとうございます。
え~っと、どの辺りのコンビニでしょうか...。
ピン!と来なくて(^ ^;)
すみません。
どこかでお目にかかったら、お声をかけてください。
『大西くん!私やで』と。
Posted by onishi-noen
at 2010年04月23日 16:32
